お知らせ

お知らせ

GH工事進捗状況➁~配筋検査完了~

10月24日、配筋検査まで完了。 鉄筋により、基礎の形が見えてきました。それに合わせて、1階の間取りもイメージができるように。1回の6部屋、キッチン、リビング、トイレ2か所、脱衣室、バスルーム。広さが分かりますね。 今後1週間で、基礎は完成...
お知らせ

GH工事進捗状況①

掘削工事を終え、採石を巻いて、転圧まで。ただの空き地がこれから何か建つんだろうなぁって雰囲気に変わってきました。それにしても、こうしてみると境界ギリギリまで、めいっぱいに使っているなという印象。本当に建ぺい率60%に収まっているのだろうかと...
お知らせ

メゾン・ラポールⅡ概要紹介

来春開業予定の共同生活援助 メゾン・ラポールⅡの概要を紹介します。既存のメゾン・ラポール(基幹相談支援センター2階)から50m程度の距離にあり、一括して運営しやすい立地になっています。木造ではありますが、スーパーウォール工法を採用した一般住...
お知らせ

新グループホーム:メゾン・ラポールⅡ起工式

令和7年度社会福祉施設等施設整備費補助事業にて建築するグループホームの起工式を去る9月28日に執り行いました。当日は晴天に恵まれ、遠野八幡宮の宮司さんに祈祷をお願いし、岩手県沿岸広域振興局長並びに釜石市長より祝辞を頂きました。 来年春の開所...
お知らせ

令和7年度社会福祉施設等施設整備費補助事業に伴う指名競争入札結果について

令和7年度社会福祉施設等施設整備費補助事業に伴う指名競争入札を令和7年8月6日に当法人事務所にて行いましたので、結果を公表いたします。・入札参加業者  伊藤建設株式会社(盛岡市)         株式会社リアスホーム(大船渡市)      ...
お知らせ

ユニバーサルビーチ講習会

本日は令和7年8月9日釜石根浜海岸、令和7年8月10日に高田松原海水浴場で開催されるユニバーサルビーチの講習会に参加しました。NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトの木戸さん、古川さん、陸前高田市の皆さんの協力があり、講習会を実施する...
お知らせ

文京学院大学スタディケーション

いつもご支援ありがとうございます。センター長の高橋です。釜石市では文京学院大学と包括連携協定を結んでおり、毎年この時期になると、学生さんがスタディケーションにいらっしゃいます。ちなみにスタディケーションとは、「スタディ(Study)」+「バ...
お知らせ

釜石高校SSH

いつもご支援ありがとうございます。センター長の高橋です。本日、釜石高校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の一環で、障がい福祉についての講師を務めさせていただきました。僕が何よりも伝えたかったのは「“普通”って誰が決めることなんだろう...
お知らせ

岩手県障害者就業・生活支援センター連絡協議会

いつもご支援ありがとうございます。センター長の高橋です。去る4月25日、ふれあいランド岩手にて開催された「岩手県障害者就業・生活支援センター連絡協議会」にて、研修講師を務めさせていただきました。テーマは、「就業・生活支援センターと基幹相談支...
お知らせ

明日はホワイトデー

いつもご支援ありがとうございます。センター長の高橋です。明日はいよいよホワイトデーですね!!バレンタインの日には、スタッフやタイムケア利用の子たちからこんなに心のこもったチョコをいただいたのですが、明日は何をお返ししたら喜んでくれるか完全に...
NPO法人Plus One Happinessをフォローする